yocchi

福岡市の初心者にもやさしいソーイング教室

Sewing Studio

洋裁教室

こんな思いをサポートします

初心者にやさしい洋裁教室 yocchi 福岡

ソーイングを始めてみたい
けれど初心者で不安

初心者の方、未経験者の方大歓迎の洋裁教室です。ゆっくり覚えていきましょう。
少しずつ上達していけるカリキュラムを考えました。

初心者にやさしい洋裁教室 yocchi 福岡

ミシンが苦手。
手作り感のない仕上がりにしたい

きれいに仕上がるコツ、縫製のコツをお伝えします。
苦手と感じる点と原因を探り、解決していきましょう。

初心者にやさしい洋裁教室 yocchi 福岡 入園・入学グッズ

入園・入学グッズを
手作りしてあげたい

未経験者の方でも大丈夫♪給食袋や手提げカバン、上靴入れなどお子さまのお好みに合わせて作ってみましょう。

yocchi Sewing Studio の特徴

初心者にやさしい洋裁教室 yocchi 福岡 フリーレッスン

一人ひとりに寄り添える少人数制

お一人様ずつにしっかり向き合いながら、それぞれのペースで進めたい為、少人数制洋裁教室です
その都度何でもお尋ね頂けますので初心者の方もご安心ください

初心者にやさしい洋裁教室 yocchi 福岡

職業用ミシン&特殊ミシン

  • JUKI 職業用ミシン4台
  • brother 刺繍ミシン1台
  • baby lockロックミシン2台
  • カバーステッチミシン1台
  • SINGER 家庭用ミシン1台
初心者にやさしい洋裁教室 yocchi 福岡 オカモトのバキュームアイロン

ナオモトのバキュームアイロン

アイロンはソーイングの重要アイテム
教室ではナオモトのバキュームアイロンをご用意しています

初心者にやさしい洋裁教室 yocchi 福岡

糸や伸び止めテープは
ご自由にお使いいただけます

少量利用で選ぶのが難しい伸び止めテープ類は教室でご用意しています
基本的な色の糸も教室のものをご自由にお使い頂けます
ぴったりの色が良い場合や特殊な糸の場合はご持参ください

LESSON

‐ 受講の前に -

フリーレッスン、土曜日レッスンを初めて受講される方には、レッスンご受講前に教室のご見学をお願いしています♪(※要予約・火曜日・水曜日17:00以降)
実際に教室の雰囲気や設備などをご見学いただき、「こんなはずじゃなかった」「思っていたのと違う」ということがないように、 レッスンに入る前に一度ご希望をお聞かせください。
※初心者レッスン・プライベートレッスン・グループレッスンをご希望の場合は見学不要です。

見学から登録までの流れ

見学のご予約

①見学のご予約をLINEまたはフォームよりお願いいたします。
火・水曜日の17:00以降か、不定期で開催している見学会(HP、Instagram等で告知します)で見学可能です。

教室見学

②実際に教室にお越しいただき、雰囲気や設備などをご確認ください。作りたいもの・やってみたいことなどをお聞かせいただければ、必要な道具や制作期間の目安などのご説明をいたします。

公式ラインからご登録ください

③見学後にレッスンをご希望いただける場合は、公式ラインから会員登録をお願いします。月謝制のお得な「月極会員」、お好きなときに単発でご予約できる「一般会員」がお選びいただけます。

会員について

月極会員

毎月継続で通ってくださる方向けの、
お得な月謝制コース。

  • 先行予約のため、ご希望の日時で予約が可能
    ※毎月10日ごろに公式LINEから翌月の開講日をお知らせしています。
    締切日までにご希望の日をご連絡いただき、調整して決定日をご連絡します。先着順ではなくなるべくみなさまのご希望に添えるよう日程を調整しております。

  • 料金設定が単発レッスンよりお得

  • レッスン中のハトロン紙は無料でお使いいただけます
  • 生地や型紙などが常時割引価格でご購入可能

ご都合に合わせて続けやすい
柔軟な振替・お休み制度

  • 急なおやすみの振替、月ごとのおやすみも可能
  • おやすみの場合も振替、翌月との月謝差し替えで対応
  • 月ごとのお休みも可能
  • おやすみの分は月謝を頂戴することはありません

一般会員

その都度ご予約いただく、
一回限りのレッスンです。

継続的にレッスンを続けるのが難しい方に向けた単発型レッスンです。

  • 入会金・会員特典なしの単発型
  • 月極会員様のスケジュールが決定次第、空いている枠を公式LINEにてご連絡いたします
    (毎月20日以降)
  • 予約確定は先着順となります

コース紹介
(全コース完全予約制です)

yocchi sewing studio は
ホームソーイングの“困った” をサポートします

yocchi sewing studio は
ホームソーイングの“困った” を
サポートします

はじめたばかりのお悩み

  • 作ってみたいけど何からはじめれば…
  • 生地の選び方がわからない
  • 型紙ってどう選べばいい?

まずは作ってみたいものややってみたいことを自由にお話しください。
教室にサンプルや本があるので、実際に見てイメージを具体的にしていきましょう。
そのイメージに合わせて生地や型紙を選んでいきます。
 最初の制作におすすめなのは、1レッスンで完成する簡単な小物などです。
まずは準備~完成までの達成感と流れを経験するのがおすすめです。

作ってみてからのお悩み

  • 作ってみたけどイメージ と違った
  • もう少し長くor 短くすれば良かった
  • サイズが違った

実物サンプルをご用意しています。
洋服は実際に作ってみないとシルエットなどはっきりとはわかりません。
その差をなくすために、教室では生地やアレンジ違いでもご用意していますので、 ぜひ実際に試着してみてください。
「自分だったらこうしたい」
を具体的に考えることができます。 教室オリジナルの「アレンジメモ」もご用意しています。

次に作るものへのお悩み

  • 次はここを変えたい、どうすれば?
  • 生地を変えて作ってみたいけど、どこに気を付ければいい?
  • 少しデザインをアレンジして見たい

完成した作品の「ここをこうしたい」を教えてください。
生地によって仕様や縫い代を変更していきます。
一度作った作品は具体的にイメージしやすいので、自分なりのアレンジを楽しみやすくおすすめです。
型紙をアレンジしていきましょう

This will close in 0 seconds