ポーチの基礎①(yocchi sewing studio福岡洋裁教室)裁断・芯貼り・ファスナーなどポーチの基礎 〜ゆっくりしっかり4時間レッスン〜 ポーチの基礎を知るオリジナルカリキュラム(材料費込み) ポーチ作りが初めての方におすすめのポーチの基礎コース 2つの基本的なペタンコポーチを作ります *材料費込み...
レッスン内容変更のお知らせ12月よりレッスン内容を一部変更いたします いつもレッスンにお越し頂きありがとうございます。 「洋裁の楽しさを広めたい」 この目標に向け、今の自分自身ができること、教室で行いたいことを踏まえ、レッスン内容を下記に変更させて頂きます。 「お一...
縫製のコツまとめ(yocchi sewing studio洋裁教室福岡)効率よく進めるコツ ゆっくり好きなものを作る時間はとても楽しいものです。 その上で、効率よく作業を進め、より簡単にきれいなものが出来上がると嬉しいですよね。 色々な方法、ご意見があると思いますが、私なりのコツを簡単にまとめてみます。 縫い代...
yocchi_pattern オリジナルピンクッション使いやすい腕つけピンクッション 腕にもつけられるオリジナルサイズのピンクッション お好きな生地で、デザインも自由に、自分だけのピンクッションを作ってみましょう。 しっかり詰め込む綿の量がポイントです。 きちんと量って作りましょう。
0yocchiのてしごと 小物作りてしごと(手仕事)に込める想い 手仕事の良さは、一つ一つ心を込めて針を刺していく瞬間や それぞれに少しずつ違っているものの表情や 使う人を想像して布や小物を丁寧に選んでいく瞬間だと思います。 既製品でもモノづくり発想は同じです。 着てもらう誰かのことを思って、選び、考え、作り、送り出す。 自分自身のため、娘のため、家族...
0日本製子供服 yocchiのこだわり日本製子供服yocchiのこだわり 子供達の「これ今日も着たい!」という声をたくさん聞くことが私の夢です。 子供服は子供達を優しく包み込む、柔らかで安心する存在であるといいなと思っています。 自分自身、子供を育てていく中で 理想とする子供服 自分が欲しい子供服 理想像が少しずつ見えてきました。 そして、子供達にたくさん...
0プリンセスパフスリーブのこだわりプリンセスパフスリーブカットソーのこだわり パプスリーブは袖のシルエットにすごーくこだわりました。 生地は日本製の綿レーヨンスムースを使用しています。 スムースは両面編みになっていて、表も裏も同じ編み地が特徴です。 その為さらりとした表面となっており、この生地はレーヨン混の光沢もきれいに出ています。 スムースの場合、少...
0子供服は洗濯が重要子供服はたくさん洗えて使いやすいものが理想です。 子供達は毎日一生懸命に遊び、汚れて、たくさんの経験を積んでいきます。 服はそんな子供達と一緒にいつも過ごしています。 楽しいこと、嬉しいこと、悲しかったこと、頑張ったこと・・・・ 色んな思い出がお気に入りの服には詰まっています。 yocchi...
0袖のシルエットは全体の雰囲気を決める 袖のラインと仕様に時間をかけてこだわりました。 袖の仮縫いやトワル作成も何度も何度も繰り返しました。 右と左では若干の寸法と仕様が違っています。 このデザインでは、袖口のぷっくりしたシルエットを出すこと、キープすること、肘あたりのすっきり感を出すことをポイントとしました。 yocchiの服では着心地はもちろん、仕様やシ...
0日本製子供服yocchi スタートします長年の夢だった子供服ブランドをスタートしました。 レディースブランドのデザイナーとして、長年ファッション業界に携わってきましたが、 子供が生まれてから子供服が身近になり、子供服への理想がどんどん形になっていきました。 子供服は独特です。 可愛らしさだけではなく、実用性、品質、機能性が伴っていないといけません。 消費者と...