
洋裁で失敗しやすい点・きれいに仕上げるコツ・ミシンのポイント
ミシンが難しい、縫っていくとどうしてもずれる、きちんと作っているのに何となくきれいじゃない…
そんな時におすすめのコツを簡単にまとめました。
それぞれの項目に細かな内容やコツがあり、本当は実際に一緒にやってみるともっとわかりやすいとは思いますが、
意識してみるだけでも結構違ってくる…と思います。
工業縫製、色々な縫製あると思いますが
私が目指すのは「楽しく好きなものを作る」洋裁
あまり厳しく細かく進めたくはありません。
でも、ここだけは!という点を押さえていくとグッと見違えるのが不思議なところ。
一番のコツは、丁寧に…かなと思っています。
丁寧に縫い、丁寧に布を扱う
仕上がりのイメージがあると、もっといいな〜と思います。
出来上がりの理想はそれぞれだと思いますが、ホームソーイングできれいに
すっきり市販品のように作って見たい方におすすめです。
*初心者コースではこちらの内容も追加しました。
*フリーコースでもご希望の方にはお渡ししますので、お声かけくださいね^^
福岡で初心者歓迎の洋裁教室「yocchi sewing studio」
ハンドメイドやソーイングを一緒に楽しみましょう。
LEAVE A REPLY