
地の目の通し方
レッスンで質問が多かった、地の目(布目)通しの方法。
端から糸を解いていく方法や、
他にも色々な方法があると思いますが、簡単でオススメの方法です。
引裂く方法もありますが、
生地が痛む気がしてこの方法をとっています。
引き抜いた線が見えにくい場合も、あまり神経質にならず切り進めて良いと思います。
要は、最後に緯糸一本、スーッと端から端まで引き抜ければOK👌
やり始めると何故かはまってしまいます。
できない布、適していない布もありますので、ご参考まで。
初めて動画を撮ったり作成しましたが難しい😧
分かりづらければご質問下さい🤗
福岡で初心者歓迎の洋裁教室「yocchi sewing studio」
ハンドメイドやソーイングを一緒に楽しみましょう。
LEAVE A REPLY