
娘のリクエストで子供用ショルダーバッグを手作りしました。
ショルダーにもなって、取り外しもできるものがいいとのこと。
KPデコで見つけたショルダーバッグがかわいかったのですが、商品は色が紫しかなく。
娘のリクエストで水色で手作りしました。

作りやすいようにアレンジ
手作りだと好きにアレンジができるところがいいですね。
今回はマチ付きの形にしました。
ゴム入りのアイディアが面白かったので作ってみることに。



生地選びが重要
ハンドメイドや手作りをする時、一番重要なのは生地じゃないかなと思います。
生地の素材感によっては、どうしても手作り感が出てしまったり、
デザインに適していない生地であれば、思ったようなシルエットが出なかったり。
縫いやすいかどうかというのも作りやすさには重要ですね。
今回の生地選びのポイント
今回はサテンで作ろうと思っていました。
サテンの場合、光沢感によって生地の見え方が違ってきます。
今回、光沢が少なめのサテンを選ぶことで、上品な雰囲気に仕上げました。
オーガンジーやグログランリボンもできるだけ生地と同じ色に合わせるのが、
簡単に手作り感を減らすポイントです。

LEAVE A REPLY